
https://hometrimmer.net/
消費者志向自主宣言 ・フォローアップ活動
自主宣言
株式会社 ホームトリマー
(1)理念
「心地よさと安心を届ける、家族と愛犬のために」
株式会社ホームトリマー は、犬の自宅トリミングサービスを通じて、飼い主様と愛犬の幸せな暮らしを支援することを理念としています。私たちは、手軽でわかりやすい価格設定の自宅トリミングを提供し、誰もが安心して利用できるサービスを目指します。また、トリマーの働きやすさと高い報酬率を両立させることで、健全な労働環境の実現に努め、ペットケア産業の持続可能な発展に寄与することを大切にしています。
(2)取組方針
ア)消費者の声を聴き、かつ活かすこと
- 顧客フィードバックの重視
- SNSやメール、アプリ内のフィードバック機能を活用し、顧客の声に耳を傾けることを重視します。
- 顧客からの要望や意見をサービス向上に活かす方法を模索し続けます。
- 顧客満足度の向上
- サービス利用後の顧客満足度を評価し、改善点を発見して取り組むことに努めます。
- 顧客満足度を向上させるための工夫を常に考えています。
- オンラインサポートの充実
- トリミングに関する疑問や予約について、顧客が安心してサポートを受けられる環境を提供できるように努めます。
イ)未来・次世代のために取り組むこと
- 環境への配慮
- 使用するトリミング用品やケア製品の選定に際して、環境に配慮したものを考慮しています。
- 訪問サービスにおいても、環境負荷の低減を意識した取り組みを検討しています。
- トリマーのキャリアサポート
- トリマーの成長を支援するため、必要なトレーニングや教育の機会を提供できるよう配慮します。
- 高い報酬体系を通じて、トリマーのやりがいを重視しています。
ウ)法令の遵守/コーポレートガバナンスの強化
- 法令遵守の徹底
- ペットケアに関連する法令やガイドラインを常に確認し、適法かつ倫理的なサービスの提供に努めます。
- トリマーに対しても法令の遵守を徹底し、安全で信頼性の高いサービスを目指します。
- 内部監査とコンプライアンス体制の強化
- コンプライアンス体制の強化を図り、業務運営の健全性を維持します。
- トリマーの労働環境や待遇について、適切なサポートを提供し、働きやすい職場環境を保つよう心がけます。
(3)具体的な取り組み事例と方向性